5年

画像1 画像1
画像2 画像2
外国語科 What would you like? I'd like 〜.

というフレーズでGo Fish Gameをしています。

前回の正解者と今回のおぷょ問題!

画像1 画像1
画像2 画像2
前回の【春の七草】は、50人を目標にしていましたが、なんと65人が合格パチパチ!

しかも1年生も11人が挑戦してくれました!
おめでとうございます。

そして今回は【書き順クイズ】です。
読売KODOMO新聞1月9日号からの出題です!
さぁて、何人が全問正解するのかな?

1年生 昔遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
本校の理科担当教員が、1年生に昔遊びの講師としてけん玉やこまなどを教えてくださいました!

子どもたちは、大盛り上がりで、楽しそうに活動していました。

ゲーム機やタブレットなどが当たり前となる中、アナログのこう言ったおもちゃも、捨てたもんじゃないですよね?

画面ではなく、モノにすごく集中する子どもたちの姿に、昔遊びの良さを改めて感じました!

セレッソ大阪さんによる出前授業!

画像1 画像1
画像2 画像2
この冬一番の寒さの中、子どもたちと先生たち、セレッソ大阪の方々とサッカーを楽しんでいます!

見ている子どもたちも、手拍子をしながら応援していました!こちらまでつられてつい、イケー!と声を出してしまいました。

体育でも5年生はサッカーを進めています。今日の学びをまた、生かして欲しいですね!

今日は節分の行事献立です!

画像1 画像1
昨日の全校朝会で節分の話をしましたね。

今日は節分の行事献立です!
・いわしのしょうがじょうゆかけ
・含め煮
・いり大豆  です!

いただきます!

そしてイワシで鬼を寄せ付けず、
豆【魔滅】で鬼を追い払います!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校アンケート

学校いじめ防止基本方針

「全国学力・学習状況調査」

交通安全マップ

学校からのお知らせ

学校協議会

学校安心ルール

横堤小アクションプラン

学校生活のきまり

校長経営戦略支援予算