もうすぐ5月です

12月4日(水)の給食

【中華おこわ、卵スープ、きゅうりのピリ辛あえ、黒糖パン、牛乳】

 昔は、もち米を蒸した飯を「かたいご飯」を意味する「強飯」と呼びました。それに、丁寧語の「お」をつけて短くし、「おこわ」と呼ばれるようになったといわれています。今日の給食は、焼き豚、くり、しいたけの入った「中華おこわ」です。

 「きゅうりのピリ辛あえがおいしい」と言ってくれる子どもが、たくさんいました。調味液にラー油をすこしだけ入れています。ご家庭でも、作ってみてください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/5 委員会活動
12/11 地区別集会・集団下校