ダンス講習会
運動会に向けて、ダンスの先生に来ていただいて、ダンスの練習をしました。休憩や水分を十分に取りながら、子ども達は元気いっぱいに頑張っていました。運動会本番までまだまだ時間がありますが、当日が楽しみです!
3年生発育測定今回は「体のはんぶん以上はお水なんだ」のお話をしました。 水分は飲んでから体の中に吸収されるまでに20分もかかるため、のどが渇く前に水分補給をすることが大切です。 休み時間ごとに水分補給をして、熱中症に気を付けて元気に過ごしましょう! 4年生発育測定保健指導では「日焼けについて」のお話をしました。 太陽の光を浴びすぎると良い影響だけでなく、悪い影響もあることがわかりました。 それぞれに合った日焼け対策をして、肌を守りましょう! 夏休みモードだった生活リズムも学校モードに戻して、2学期も元気に過ごしましょう! 5年生発育測定
8/27に5年生の発育測定と保健指導を行いました。
今回は「日焼けについて知ろう」のテーマで保健指導を行いました。 紫外線から肌を守るために自分に合った日焼け対策を行いましょう。 まだまだ暑い夏を元気に乗り切るために、生活リズムも学校モードに戻していきましょうね! 始業式
2学期が始まりました。何名か休んでいる子どももいましたが、夏休みに全員が大きな事故やケガがなく過ごして、2学期を迎えることができてよかったです。久しぶり全校での集会でしたが、しっかりと話を聞き、校歌もきれいな歌声で歌うことができました。2学期がんばっていきましょう!
|
|