「光のプレゼント」(2年生) 〜6月25日〜
図工科の時間は、カッターナイフを使って工作用紙やセロハンを切り抜き、作品「光のプレゼント」を作っています。
すてきな作品ができるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「光のプレゼント」(2年生) 〜6月25日〜
図工科の時間は、カッターナイフを使って工作用紙やセロハンを切り抜き、作品「光のプレゼント」を作っています。
すてきな作品ができるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プールがくしゅう(1ねんせい) 〜6月25日〜
子どもたちが楽しみにしているプール学習が始まりました。
今日は、プールでのルールやきまりなどを1つ1つ確認しながら学習しました。 音楽に合わせてダンスをしながらもぐったりジャンプしたりして水に慣れたあと、「いっかいてん」「せんすいかん」「ぼーるはこび」「わくぐり」「しゅちゅうじゃんけん」など、カードに書いてあることをクリアしながら進んでいく「わくわく水中ランド」を楽しみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プールがくしゅう(1ねんせい) 〜6月25日〜
子どもたちが楽しみにしているプール学習が始まりました。
今日は、プールでのルールやきまりなどを1つ1つ確認しながら学習しました。 音楽に合わせてダンスをしながらもぐったりジャンプしたりして水に慣れたあと、「いっかいてん」「せんすいかん」「ぼーるはこび」「わくぐり」「しゅちゅうじゃんけん」など、カードに書いてあることをクリアしながら進んでいく「わくわく水中ランド」を楽しみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プールがくしゅう(1ねんせい) 〜6月25日〜
子どもたちが楽しみにしているプール学習が始まりました。
今日は、プールでのルールやきまりなどを1つ1つ確認しながら学習しました。 音楽に合わせてダンスをしながらもぐったりジャンプしたりして水に慣れたあと、「いっかいてん」「せんすいかん」「ぼーるはこび」「わくぐり」「しゅちゅうじゃんけん」など、カードに書いてあることをクリアしながら進んでいく「わくわく水中ランド」を楽しみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|