よろしく集会 〜5月28日〜
今年度初めての1年生から6年生までの縦割り班活動。めあてを確認したり、自己紹介をしたり、集まった時の並び方を練習したりしていました。1年間 よろしく お願いします!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ週間
今週は運営委員会児童を中心に、正門前であいさつの取り組みをしています。大きな声で元気よく、相手の目を見てあいさつするお手本になっていて、素晴らしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 令和7年5月27日(火)
今日の献立は、焼きシューマイ・鶏肉とはるさめのスープ・ツナともやしのいためもの・ごはん・牛乳でした。
「焼きシューマイ」は、冷凍の肉シューマイをホテルパンにならべて焼いています。 「鶏肉とはるさめのスープ」は、鶏肉を主材にしいたけで旨みを増し、たまねぎ、にんじん、青みにチンゲンサイを使い、彩りよく仕上げています。はるさめを使用し、ボリュームを出しています。 「ツナともやしのいためもの」は、ツナ、もやしを綿実油でいため、塩、こいくちしょうゆで味つけしています。 明日の献立は、あかうおのしょうゆだれかけ・みそ汁・ひじきのいため煮・ごはん・牛乳です。 ![]() ![]() 今日の給食 令和7年5月26日(月)
??今日の献立は、ミートソーススパゲッティ・焼きかぼちゃ・カレーフィッシュ・ミニコッペパン・牛乳でした。
「ミートソーススパゲッティ」は、牛ひき肉、豚ひき肉を使い、上新粉でとろみをつけて仕上げています。毎回、好評な献立です。今日は約12kgのスパゲッティ(乾)を使用しています。 「焼きかぼちゃ」は、冷凍のかぼちゃに塩で下味をつけ、焼き物機で焼いたものです。 「カレーフィッシュ」は、1人1袋つきます。 明日の献立は、焼きシューマイ・鶏肉とはるさめのスープ・ツナともやしのいためもの・ごはん・牛乳です ![]() ![]() ![]() ![]() 第1回 学校協議会 〜5月23日〜
今年度の学校経営方針や、運営計画について地域、区役所などの方々にお集まりいただき、協議しました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|