大阪関西万博 3・4年生
夢洲到着。もうそろそろ入場です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪関西万博 3・4年生 〜5月22日〜
天候も回復し、万博会場に向けて、移動中です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練、緊急時対応訓練 〜5月21日〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保護者の皆様方におかれましては、お忙しいところ児童のお迎えにご来校いただきありがとうございました。 今日の給食 令和7年5月21日(水)
?今日の献立は、タコライス・とうふともずくのとろり汁・にんじんしりしり風・牛乳でした。
「タコライス」は、沖縄料理のひとつです。いためたひき肉、豚レバー(チップ)、たまねぎをカレー粉、ケチャップ、ウスターソースなどで味つけし、青みにグリンピースを使い、ご飯の上にかけて食べます。不足しがちな鉄を摂取できるよう、豚レバーを追加しています。 「とうふともずくのとろり汁」は、もずく、とうふ、白ねぎえのきたけを使ったスープです。 「にんじんしりしり風」は、ささみ(油漬け)、にんじん、かつおぶしにみりん、うすくちしょうゆでつくった調味液を混ぜ合わせ、焼き物機で焼いたものです。 明日の献立は、かつおのガーリックマリネ焼き・押麦のスープ・グリーンアスパラガスのソテー・コッペパン・ソフトマーガリン・牛乳です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 調理実習「野菜炒め」
家庭科の学習で調理実習を行いました。さすが6年生手際がいいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|