メダカのたんじょう(5年生) 〜4月30日〜
理科の時間は、メダカが卵を産むためには、どのようにすればよいのかみんなで予想しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() xやyを使った式(6年生) 〜4月30日〜
算数科の時間は、えんぴつ6本の代金を表す式について考えました。
えんぴつ1本の値段をxとして、代金をyとすると、xとyの関係はどんな式で表すことができるでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() xやyを使った式(6年生) 〜4月30日〜
算数科の時間は、えんぴつ6本の代金を表す式について考えました。
えんぴつ1本の値段をxとして、代金をyとすると、xとyの関係はどんな式で表すことができるでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() xやyを使った式(6年生) 〜4月30日〜
算数科の時間は、えんぴつ6本の代金を表す式について考えました。
えんぴつ1本の値段をxとして、代金をyとすると、xとyの関係はどんな式で表すことができるでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 漢字練習(2年生) 〜4月30日〜
新出漢字「聞」「何」「考」の練習をしています。
丁寧に書いて、字の形をしっかり覚えましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|