”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ!

5年生 算数 〜4月10日〜

ある数を10倍したり、10分の1するには、どのように書いたら良いか考え、気づいた事をノートに書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数 1億をこえる数 〜4月10日〜

位(くらい)に気をつけながら、億の単位の数を学習していました。2つの国の人口を比べながら考えている様子も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数 〜4月10日〜

数当てゲームをしました。見えている数字から見えないところが、どの九九の答えかを当てるゲームをしました。楽しく取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 教室の案内作成 〜4月10日〜

?グループになり、各教室の案内の字を見やすくしたり、イラストを加えたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 鉛筆の持ち方 〜4月10日〜

今日は、鉛筆の正しい持ち方について、声と動きに合わせて練習していました。鉛筆を正しく持つと指が疲れにくいので、ぜひ習得してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/11 山の日
8/12 学校閉庁日
8/13 学校閉庁日
8/14 学校閉庁日
8/15 夏季休業

お知らせ

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

学校アンケート(児童・保護者)

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

安全・安心な教育環境に向けて

大阪市教育委員会より