5年生 算数 〜4月10日〜
ある数を10倍したり、10分の1するには、どのように書いたら良いか考え、気づいた事をノートに書いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 算数 1億をこえる数 〜4月10日〜
位(くらい)に気をつけながら、億の単位の数を学習していました。2つの国の人口を比べながら考えている様子も見られました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 算数 〜4月10日〜
数当てゲームをしました。見えている数字から見えないところが、どの九九の答えかを当てるゲームをしました。楽しく取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 教室の案内作成 〜4月10日〜
?グループになり、各教室の案内の字を見やすくしたり、イラストを加えたりしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 鉛筆の持ち方 〜4月10日〜
今日は、鉛筆の正しい持ち方について、声と動きに合わせて練習していました。鉛筆を正しく持つと指が疲れにくいので、ぜひ習得してほしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|