”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ!

栄養指導(2年生) 〜8月29日〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
隣のクラスの様子です。

栄養指導(2年生) 〜8月29日〜

茨田東小学校の栄養教諭による出前授業がありました。テーマは「食べ物の働きを知ろう」でした。まず、食べ物は大きく「赤・黄・緑」の3つのグループに分けられることを学習しました。その後、身近な食べ物の仲間分けをしました。マヨネーズは??かまぼこは??と見た目にはわかりにくいものも、「原材料」を考えることで、仲間分けができていました。

今日の学習を生かし、3つのグループの食べ物について意識をもつことができれば、と思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式 〜8月26日〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式では、児童絵画の表彰、生活指導に関わる話、校歌斉唱も行われました。

2学期始業式

長い夏休みが終わり、子ども達の元気な声が戻ってきました。1時間目は始業式を行いました。校長先生からは、夏休みの思い出を振り返ることと共に、一つでも良いから「2学期の目標」をもってほしいとお話がありました。その後、転入生の紹介と離着任される先生方からのあいさつがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/16 クラブ活動
非行防止教室6年生
9/17 児童集会
大阪ガス出前授業4年生
9/18 学習参観(全学年)
学級懇談会5年生
修学旅行保護者説明会6年生
オンライン学習テスト1年生
学校説明会(新1年生対象)
9/19 非行防止教室5年生
スーパーマーケット見学3年生

お知らせ

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

学校アンケート(児童・保護者)

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

安全・安心な教育環境に向けて

大阪市教育委員会より