栄養指導(2年生) 〜8月29日〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 栄養指導(2年生) 〜8月29日〜
茨田東小学校の栄養教諭による出前授業がありました。テーマは「食べ物の働きを知ろう」でした。まず、食べ物は大きく「赤・黄・緑」の3つのグループに分けられることを学習しました。その後、身近な食べ物の仲間分けをしました。マヨネーズは??かまぼこは??と見た目にはわかりにくいものも、「原材料」を考えることで、仲間分けができていました。
今日の学習を生かし、3つのグループの食べ物について意識をもつことができれば、と思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 始業式 〜8月26日〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期始業式
長い夏休みが終わり、子ども達の元気な声が戻ってきました。1時間目は始業式を行いました。校長先生からは、夏休みの思い出を振り返ることと共に、一つでも良いから「2学期の目標」をもってほしいとお話がありました。その後、転入生の紹介と離着任される先生方からのあいさつがありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|