10/20 5年生 音楽
3年生 遠足
混雑の中、様々なパビリオンを回り満喫することができました。楽しみにしていたシンガポール館では、未来の世界がもっと良くなるようにという願いを込めて、各グループで考えた夢を書きました。そのあと、書いた夢が高い夜空に浮かんで広がっていく様子を子どもたちはキラキラした目で眺めていました(^^)みんなの思いがつながって、大きな力になり明るい未来がうまれますように! 10/17 運動会全体練習(2.4.6年生)
本日の1時間目、2,4,6年生の運動会の全体練習を行いました。開会式、応援合戦の練習を行いました。6年生を中心に一生懸命取り組んでいまいた。運動会当日は、子どもたちの演技や競技だけでなく、開会式や閉会式、応援合戦、また、高学年の子どもたちが運動会のために係活動等に懸命に取り組んでいる姿をぜひご覧ください。
10月分学校徴収金等の納入について(お知らせ)
本日4・5年生に「10月分学校徴収金等の納入について(お知らせ)」を配付しました。
令和7年10月27日(月) に届出口座(ゆうちょ銀行)より振替を行います。 詳細は配付文書をご確認ください。 ※転入生・編入生等個別に金額を設定させていただいている方以外、1・2・3・6年生は10月分の徴収はございません。 10/14 3年生 図工
3年生の図工では、木材を使って自分の好きなものを作成しています。木と木を付ける際には、くぎを使用します。金づちを使いくぎを打っていきますが、普段あまり使わない金づち。手を間違って打たないように慎重に打ち付けていました。素敵な作品に仕上がってきています。
|