常盤小学校へ来校される保護者の皆様、防犯上の観点から保護者証のご提示をよろしくお願いします。

5/23 教職員 救急救命研修

画像1 画像1
もうすぐプールでの学習が始まります。万が一の事故に備えて、救急救命研修を実施しました。消防署の方を講師にお招きし研修を行いました。ビデオで応急処置について学習し、胸骨圧迫の方法とAEDの使い方について実践していきました。研修を行っておりますが、この研修内容を活用することが無いように、安全に注意してプールでの学習に取り組んでいきたいと思います。

5/23 低学年昼休み

今日もお昼休みは子どもたちでいっぱいです。先生方も一緒に子どもたちと遊んでいます。鬼ごっこ、だるまさんがころんだ、ドッチボール、鉄棒。様々な遊びで楽しんでいました。仲良く遊んでとても素敵ですね。また、チャイムが鳴ると子どもたちはピタッと遊びをやめて、すぐに教室に向かっていました。
画像1 画像1

1年 図書

図書の時間に図書館司書の方に「うごきません」の読み聞かせをしてもらいました。
ハシビロコウは、チーターに追われても、どんなことがあっても動きません。でも、池に小さな魚が顔をだしたら動きました。そんなハシビロコウの不思議に子どもたちは興味津々でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/22 児童集会

今日は6年生の代表委員のみなさんの紹介がありました。学校の代表として、楽しく、あいさついっぱい、笑顔いっぱいの学校にしたいというアピールがありました。6年生らしく頼もしいリーダーの挨拶でした。最初と終わりの礼もきちんとできました。
画像1 画像1

5月分 学校徴収金の納入について

画像1 画像1
学校徴収金の口座振替を、
5月26日(月)に行います。


前営業日までに徴収金届出口座(ゆうちょ銀行)の残高を確認のうえ、ご準備ください。

なお、現金で納入される方は、
5月26日(月)までに事務室へ納入をお願いします。
(納入通知書は、5月15日(木)にお配りしています。)


納入金額については、5月7日付配布「令和7(2025)年度 学校徴収金およびPTA会費についてのお知らせ」の裏面『月別徴収額一覧』にてご確認ください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地