全校朝会
今年度初めての全校朝会を行いました。
新しい学年になり、ならぶ場所が変わり、うまく整列できるか見守っていましたが、素早く並ぶことができていました。 朝会が始まるチャイムよりもずいぶん早く整列できていたので、 校長先生から 「すごい!!」 と褒められました。 とても気持ちの良い青空の中、校長先生のお話や当番の先生のお話をしっかり聞くことができました。 一週間のよいスタートがきれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 全国学力・学習状況調査
4月17日(木)に「全国学力・学習状況調査」を実施しました。
6年生が、「国語」「算数」「理科」の3教科に取り組みました。 「児童質問調査」は、後日、タブレットを用いて回答します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 理科(ものが燃えるしくみ)![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 小運動場の植物の観察
4年生が理科の学習で小運動場の観察をしています。
小運動場の桜や笠松、花壇の花などを、それぞれがタブレットを用いて写真を撮りました。 うまく撮れたでしょうか。 (桜は、残念ながらほとんど散ってしまいました・・・。) (笠松はしっかり育っています。実もできています。) (花壇の花は、地域や区役所の方々のおかげもあり、きれいに咲いています。) 一年の変化を感じられるように、定期的に観察していきましょう。 ![]() ![]() 1年生をむかえる会 その2
活動の様子です。 その2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |