令和7年度がスタート!!
TOP

自転車講習会(4年生) 3

   2月21日(金)5,6時間目
  午後から実技講習会の様子です。
  一本橋走行、回転、ジグザグ走行などの時間や、正確性を
 求めての講習です。
  難しく大変だったみたいですが、みんながんばってました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「なかよし」の活動

   2月21日(金)4時間目
  なかよしの教室で、買い物の体験学習をしました。
  教師と児童の手作りの「レジ」や商品を選んで購入する機械、
 レシートが出る機械などがあり、楽しくお買い物ができました。
  今度は、実際にお店に行って体験します。
画像1 画像1
画像2 画像2

自転車講習会(4年生) 2

   教室でしっかりお話を聞いていました。
   テストの結果が楽しみです。
   午後から、体育館で自転車の実技講習があります。
   みんながんばってください!!
画像1 画像1
画像2 画像2

自転車講習会(4年生) 1

   2月21日(金) 
  4年生の学年で自転車講習会を住之江警察署の方がお越しくだ
 さり、4時間目にリモートで交通安全の説明を聞き、テストをし
 ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよしタイム

   2月21日(金)
  朝、なかよしタイムが体育館で行われました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28