なかよし「さくらまつり」
2月27日(木)5時間目
なかよしの6年生を送る会「さくらまつり」でいろいろな ゲームを考えチームごと分かれて回りながら、和気あいあい 楽しい時間を過ごしました。 手作り感満載でよかったです!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 謎解き出前授業
2月25日(火)3,4時間目
講堂にて、「なぞ解き」を行いました。 グループに分かれて、ヒントを手掛かりにみんなの知恵を出し 合い、話し合い、解決に導こうとみんながんがっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 自転車講習会(4年生) 3
2月21日(金)5,6時間目
午後から実技講習会の様子です。 一本橋走行、回転、ジグザグ走行などの時間や、正確性を 求めての講習です。 難しく大変だったみたいですが、みんながんばってました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「なかよし」の活動
2月21日(金)4時間目
なかよしの教室で、買い物の体験学習をしました。 教師と児童の手作りの「レジ」や商品を選んで購入する機械、 レシートが出る機械などがあり、楽しくお買い物ができました。 今度は、実際にお店に行って体験します。 ![]() ![]() ![]() ![]() 自転車講習会(4年生) 2
教室でしっかりお話を聞いていました。
テストの結果が楽しみです。 午後から、体育館で自転車の実技講習があります。 みんながんばってください!! ![]() ![]() ![]() ![]() |