令和7年度がスタート!!
TOP

令和7年度 修了式

   3月21日(金)
  今年度の修了式が、講堂にて行われ、1年間の修了証を5年生
 の代表が受け取りました。
  講堂での修了式は味わい深くいいものになりました。
  1年生、5年生の各学級から、1年間の思い出や、来年度に向か
 う決意などの発表がありました。
  また、生活指導の先生からは、春休みの生活についてのお話
 がありました。
  みんな、笑顔で新年度が迎えられますように願っています。

  最後に地域のサッカークラブの表彰を行いました。
  この大会も優勝で、最優秀選手賞もいただきました。

  年間4回開催される住之江区の大会で、すべて「優勝」という
 偉業を残しました。
  重ねて、おめでとうございます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の朝会

    3月17日(月)
   本日も朝会がリモートで行いました。
   冷たい風が吹き、寒さも戻ってきました。
   いよいよ明日、第72回の卒業式が行われます。
   6年間の重みを感じながら旅立っていく子どもたちを
  送り出したいと思います。

   4月を迎えるための準備、学校内をきれいに、とお話
  がありました。
   4月からの新しい学年を気持ちよく迎えられますよう
  がんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 奉仕活動

   3月11日(火)
   6年生が、卒業を前に学校の中や地域の公園、河川敷の
  清掃を行いました。
   地域の方から丁寧な説明を聞き一緒に清掃活動を行い
  ました。
   短い時間でしたがみんながんばっていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の朝会

   3月10日(月)
  おはようございます。
  今日は春らしいいい天候に恵まれました。
  3月、年度末まであと少しとなり、新年度に向けての
 準備も着々と進んでいる中、もう少しで卒業式を迎えま
 す。
  卒業式は6年生が主役ではありますが、今までの成長
 を保護者や地域のみなさまに見ていただく絶好の機会と
 なります。
  ここまで大きく成長した立派な卒業生として巣立って
 ほしいと思います。

  今日も表彰伝達を行いました。
  保健委員会からの「キレイキレイチェック」の発表も
 ありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業おめでとう集会

   3月5日(水)
  本日1時間目、児童会が「卒業おめでとう集会」を行いま
 した。
  在校生からのメダルやカレンダーの贈り物や、楽しいクイ
 ズも満載でした。
  6年生からもお礼の言葉や、お返しの贈り物を送りました。
  楽し時間が過ぎていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31