6/30 学習の様子![]() ![]() ![]() ![]() プールでの学習を進めています。 友だちに引っ張ってもらいながら、体が浮く感覚を学んでいます。 6/24 学習の様子![]() ![]() 住之江地区ふれあい人権学習会に、5・6年生も参加しました。 テーマは『ネットやスマホで困らないために』 身の回りにあふれる情報の中から正確な情報を得ていく、情報リテラシーのスキルを高めておく必要があります。また、情報モラルも高めておかなくてはいけません。 簡潔に言えば、マナーやルールを守る、情報を使いこなす、ということですね。 6/24 学習の様子![]() ![]() ![]() ![]() 6/23 学習の様子![]() ![]() ![]() ![]() 総合的な学習の時間に SDGsの学習を進めています。 17のゴールの中から自分でひとつ選んで新聞を作りますが、そこには、今の自分たちにできることも書き入れていきます。 他人任せにせず、何かできることはないか考えて実行していく力も身につける必要があります。 6/23 今日の給食![]() ![]() キャベツとコーンのサラダ りんご(カット缶) ラッキーにんじんが見えていますね。 それぞれの学級では、誰のところに入っていたのでしょうか? おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。 |
|