欠席や遅刻の連絡は、ミマモルメからお願いします。

ご家庭への配布物

PTAより

学校評価

その他

事務室より

2025年4月

学校行事 4日(金) 入学式前日準備 2年生5年生
学校行事 7日(月) 第61回入学式
学校行事 8日(火) 始業式(全学年11:30頃下校)
学校行事 9日(水) 校時変更(1年生14:00頃 2〜6年生13:45頃 下校) 入学を祝う会 給食開始
学校行事 10日(木) 校時変更(1年生14:00頃下校)
学校行事 11日(金) 校時変更(1年生14:00頃下校) 発育測定・視力検査 5年生6年生
学校行事 14日(月) 発育測定・視力検査 1年生2年生
学校行事 15日(火) 発育測定・視力検査3年生4年生 委員会活動5年生6年生 避難訓練  C-NET
学校行事 16日(水) 学級写真撮影 すくすくウォッチ6年生
学校行事 17日(木) 全国学力・学習状況調査 6年生(国語、算数、理科) 聴力検査 3年生5年生 すくすくウォッチ 5年生
学校行事 18日(金) 全国学力・学習状況調査 6年生(質問紙)午前 聴力検査 1年生2年生 街たんけん 3年生 スクールカウンセリング
学校行事 21日(月) 避難訓練(予備日)
学校行事 22日(火) クラブ活動 4〜6年生 C-NET
学校行事 23日(水) 校時変更(全学年 13:30分頃)
学校行事 24日(木) ぐんぐん保護者会(16:00〜)
学校行事 25日(金) 校時変更(1年生13:30頃下校 2〜6年生14:40頃下校) PTA総会 学習参観 2〜6年生(5h) 給食参観 1年生(12:15〜) 学級懇談会
学校行事 29日(火) 昭和の日
学校行事 30日(水) はぐくみネット劇鑑賞会(5h)

2025年5月

学校行事 1日(木) 図書館見学 3年生
学校行事 2日(金) 校内探検 1年生2年生
学校行事 3日(土) 憲法記念日
学校行事 4日(日) みどりの日
学校行事 5日(月) こどもの日
学校行事 6日(火) 振替休日
学校行事 7日(水) 校時変更(全学年13:30頃下校) 家庭訪問
学校行事 8日(木) 校時変更(全学年13:30頃下校) 家庭訪問 ぴよぴよ読み聞かせ 1年生3年生(朝) ・(15分休み)
学校行事 9日(金) 校時変更(全学年13:30頃下校) 学校協議会 家庭訪問
学校行事 12日(月) 校時変更(全学年13:30頃下校) 家庭訪問 いじめ(いのち)について考える日
学校行事 13日(火) 校時変更(全学年13:30頃下校) 家庭訪問 C-NET
学校行事 15日(木) 内科検診 2年生4年生6年生(14:00〜) ぴよぴよ読み聞かせ 2年生(朝)
学校行事 16日(金) 心臓検診 1年生(一次 11:30〜) スクールカウンセリング  S・U 1年生3年生5年生
学校行事 19日(月) 内科検診 1年生3年生5年生(14:00〜) S・U 2年生4年生6年生 ポンソナ開級式
学校行事 20日(火) 全校遠足(万博)
学校行事 21日(水) 尿検査(一次 配布) 引き渡し訓練
学校行事 22日(木) 耳鼻科検診(14:00〜) 尿検査(一次回収)ぴよぴよ読み聞かせ(朝)2年生(15分休み)
学校行事 23日(金) 尿検査(一次 予備日) 防犯訓練 S・U 1年生3年生5年生
学校行事 25日(日) 校下清掃
学校行事 26日(月) 校時変更(3年生以外13:30頃下校 3年生14:45頃下校)
学校行事 27日(火) たてわり班顔合わせ集会 C-NET  委員会活動 5年生6年生
学校行事 28日(水) 租税教室 6年生(3h)
学校行事 29日(木) 眼科検診(13:50〜) 出前授業 4年生  トップアスリート夢・授業(セレッソ)5年生6年生
学校行事 30日(金) 社会見学(あべのハルカス) 3年生  スクールカウンセリング  S・U 1年生3年生5年生
学校行事 31日(土) 幼稚園運動会

2025年6月

学校行事 2日(月) S・U 2・4・6年生 ポンソナ
学校行事 3日(火) C-NET クラブ活動
学校行事 5日(木) 校時変更(6年生以外13:30頃下校 6年生14:45頃下校)
学校行事 6日(金) 創立60周年記念行事(14:45頃下校)
学校行事 9日(月) S・U 2・4・6年生 ポンソナ
学校行事 10日(火) 尿検査(二次 対象者のみ) 授業体験6年生(真住中) 種花授業3年生(3h) C-NET
学校行事 12日(木) ぴよぴよ読み聞かせ 1・3年生(朝) ・(15分休み)
学校行事 13日(金) 歯科検診 2・4・6年生(9:00〜) S・U 1・3・5年生 スクールカウンセリング
学校行事 16日(月) プール開き S・U 2・4・6年生 ポンソナ
学校行事 17日(火) 心臓検診(二次 午前 玉出小 対象者のみ) C-NET クラブ活動 4〜6年生
学校行事 19日(木) ぴよぴよ読み聞かせ 2年生(朝) 給食自主管理
学校行事 20日(金) 歯科検診 1・3・5年生(9:00〜) S・U 1・3・5年生
学校行事 23日(月) S・U 2・4・6年生 ポンソナ
学校行事 24日(火) 児童集会(みさきフェスティバル) C-NET 委員会活動 5・6年生
学校行事 25日(水) 社会見学(住之江工場) 4年生 人権学習 5・6年生
学校行事 26日(木) ぴよぴよ読み聞かせ 2年生(朝)(15分休み) 着衣泳 6年生
学校行事 27日(金) みさきフェスティバル スクールカウンセリング S・U 1・3・5年生 林間学習保護者説明会(16:00〜)
学校行事 30日(月) S・U 2・4・6年生 ポンソナ 漢字ウィーク(1回目)

2025年7月

学校行事 1日(火) C-NET クラブ活動
学校行事 2日(水) 校時変更(2年生以外13:30頃下校 2年生14:45頃下校)
学校行事 3日(木) ぴよぴよ読み聞かせ 1・3年生(朝)  林間前検診 5年生
学校行事 4日(金) 社会見学(柴島浄水場) 4年生 S・U 1・3・5年生
学校行事 7日(月) 歯みがき指導 2年生 S・U 2・4・6年生 ポンソナ 漢字ウィーク(2回目)
学校行事 8日(火) C-NET 委員会活動
学校行事 9日(水) 校時変更(全学年13:30頃下校) 期末個人懇談会
学校行事 10日(木) 校時変更(全学年13:30頃下校) 期末個人懇談会 ぴよぴよ読み聞かせ 2年生(朝)(15分休み)
学校行事 11日(金) 校時変更(全学年13:30頃下校) 期末個人懇談会 スクールカウンセリング
学校行事 14日(月) 校時変更(全学年13:30頃下校) 期末個人懇談会
学校行事 15日(火) 校時変更(5年生以外13:30頃下校) C-NET 林間学習 5年生
学校行事 16日(水) 校時変更(5年生以外13:30頃下校) 林間学習 5年生
学校行事 17日(木) 終業式(14:00頃下校) 給食終了 林間学習 5年生
学校行事 18日(金) 夏季学習会(5年生以外)
学校行事 22日(火) 夏季学習会(全学年)
学校行事 23日(水) 夏季学習会(全学年)

2025年8月

学校行事 26日(火) 始業式(13:30頃下校) 給食開始 C-NET
学校行事 27日(水) 発育測定 1・2年生
学校行事 28日(木) 発育測定 3・4年生
学校行事 29日(金) 発育測定 5・6年生 S・U 1・3・5年生

2025年9月

学校行事 1日(月) ポンソナ
学校行事 1日(月) S・U2年生4年生6年生
学校行事 1日(月) S・U 2・4・6年生 ポンソナ
学校行事 2日(火) 委員会活動5年生6年生  C-NET
学校行事 2日(火) C-NET 委員会活動
学校行事 3日(水) 学校公開(5時間目) 学校説明会(15時〜)
学校行事 3日(水) 学校公開(5h) 学校説明会
学校行事 4日(木) ぴよぴよ読み聞かせ1年生・3年生
学校行事 4日(木) ぴよぴよ読み聞かせ 1・3年生(朝)(15分休み)
学校行事 5日(金) プールおさめ  S・U1年生3年生5年生
学校行事 5日(金) プールおさめ S・U 1・3・5年生
学校行事 8日(月) 歯・口の健康教室6年生  ポンソナ
学校行事 8日(月) 歯・口の健康教室 6年生 S・U 2・4・6年生 ポンソナ
学校行事 9日(火) 外国語タイム C-NET
学校行事 12日(金) S・U 1・3・5年生 スクールカウンセリング
学校行事 16日(火) C-NET 委員会活動
学校行事 18日(木) ぴよぴよ読み聞かせ 2年生(朝)(15分休み)
学校行事 19日(金) 校外学習(大阪市立科学館)4年生 歯・口の健康づくり6年生(6h) S・U 1・3・5年生
学校行事 22日(月) S・U 2・4・6年生
学校行事 26日(金) S・U 1・3・5年生 スクールカウンセリング
学校行事 29日(月) S・U 2・4・6年生 ポンソナ
学校行事 30日(火) C-NET 委員会活動

2025年10月


2025年11月


2025年12月


2026年1月


2026年2月


2026年3月

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/18 ぴよぴよ読み聞かせ 2年生(朝)(15分休み)
9/19 校外学習(大阪市立科学館)4年生 歯・口の健康づくり6年生(6h) S・U 1・3・5年生
9/22 S・U 2・4・6年生