人権・平和学習の日 3年生
3年生の学習の様子です。
学力向上の取り組み 3年 算数
学力向上の取り組みとして3年生では算数科において学級内2分割や3分割をし、学習を進めています。少人数になることでよりきめ細かな指導ができ、児童の反応もしっかり読み取ることができます。
授業を展開するにあたっては、授業担当者間で、日々授業進度等を確認しながら進めています。 大きくなったのでお引越しです(住之江区花の事業)
先日植えた種が芽を出して大きくなりました。
今度はポットにお引越しです。 マリーゴールドなど新しいおうちに植え替えました。 今から花が咲くのが楽しみです。 住之江区役所のみなさま、地域のみなさまありがとうございました。 はじめての習字(3年 国語)
今日は初めての習字を行いました。
1時間目は硯の使い方や墨の擦り方を練習しました。 初めてのことばかりでしたが、しっかり話を聞いて進めることができました。 体力テスト(3年)
講堂にて体力テストの記録をとりました。
握力を測る際には声を出すなど全力を出すための工夫をしていました。 立ち幅跳びや長座体前屈にも挑戦しました。 |
|