調理実習6年〜野菜いため〜
「野菜いため」を作りました。玉ねぎ、にんじん、ウインナーを切って、炒めます。野菜を切るときには、包丁の使い方にドキドキしながら「このくらいの大きさでいいかな?」と相談していました。 ぜひ、お家でもつくってみてください。 6月25日
おはようございます。 青空のもと、今日は気温が32度の予報となっています。 熱中症に注意して過ごしましょう! 本日の予定 調理実習(6年生) すてきな図書室
今月は、七夕の笹がありました。願い事をしている子もいました。 いつもありがとうございます。みんなが本の世界を楽しむことができます。 6月24日
大雨・雷注意報発令中 おはようございます。 今週は天候がコロコロと変化し、大雨やくもりなどに なっています。湿度が高い分、体調管理に注意して過ごしていきましょう! 本日の予定 ゆとりの日 4年生出前授業
環境事業局による出前授業がありました。
2時間目は、パッカー車(ごみ収集車)の見学をさせていただきました。 パッカー車には、燃料によって色の違いがあったり、集めるごみによって音楽を変えてあったり、普段見れない動作を見させてもらったりして、子どもたちからは「この音楽聞いたことある!」や「おぉ〜!」という驚きの声がたくさんありました。 その後、パッカー車にも実際に乗せていただくこともできました。 3時間目は、講堂でパワーポイントを使ったクイズや、教科書には載っていない知識等たくさんのことを教えていただきました。 また、ご家庭でもお話を聞いてみてください。
|
|
||||||||||||||||||