自分を大切にできる子を育てる 友だちを大切にできる子を育てる ルールを大切にできる子を育てる

2年生の遠足(お弁当とおやつ)

大屋根リングの下は涼しいです! お待ちかねのお弁当とおやつの時間♪ お弁当の横をスウェーデンの民族音楽を演奏するパレードが通りました。「まるで外国やん!」と子どもたち。カナダ館とポルトガル館のすぐ近くで食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の遠足(到着〜大屋根リング)

ニュートラムは快適。地下鉄は混んでました。入場ゲートまでスタッフの誘導でスムーズに並べて、予定より30分早く入れました。大屋根リングをゆっくり歩いて、お弁当の場所へ進みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日

画像1 画像1
天候:晴れ、気温:27度
乾燥注意報発令中

おはようございます。

今日は2年生が大阪・関西万博へ遠足にいきます。

気温が27度と高くなっているので水分補給できるように

準備してください。

本日の予定
大阪・関西万博遠足(2年生)


万博5年14

追加分です。
静けさの森ミストのようすです。想像以上にでて気持ちよく過ごせました。
画像1 画像1

万博5年13

予定より遅れましたが、無事に帰校することができました。保護者の皆様にも、お弁当を含め、本校の教育活動に、ご理解、ご協力いただきありがとうございました。
ぜひ、帰宅したお子様から今日の出来事をたくさん話していただきたいと思います。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/27 スクールカウンセラー来校日
11/28 社会見学5年予備日
中学校授業体験会(6年)
12/1 スクールカウンセラー来校日
12/2 経年テスト 国・社(3〜6年)
クラブ活動(4〜6年)
12/3 経年テスト 算・理・英(3〜6年)
国際クラブ(朋友・民族)
ゆとりの日