自分を大切にできる子を育てる 友だちを大切にできる子を育てる ルールを大切にできる子を育てる

6月19日

画像1 画像1
天候:晴れ、気温:34度

おはようございます。

空は抜けるような青空です。

湿度が少し低いのかカラッとしています。

熱中症に注意しながら過ごしていきましょう!

本日の予定
C−NET(5・6年)

プール開き

画像1 画像1
今日から水泳学習がはじまります。
1,2年生が「プール開き」しました。1年生にとってははじめてのプールだったので、「大きい!!!」「深い!!!」と驚いた様子でした。

安全に取り組めるように、ご家庭でも早寝早起き、朝食を食べるなど体調管理にご協力ください。プールカードにサインか押印を忘れずに持たせてください。

6月18日

画像1 画像1
天候:晴れ時々くもり、気温:33度

おはようございます。

今日からプール実習がスタートします。

気をつけて取り組んでいきましょう!

本日の予定
国際クラブ(民族学級・朋友)

つなぐんぐん〜4年図工〜

画像1 画像1
画像2 画像2
新北ルームでは4年生が新聞紙を使って棒状にして造形あそびをしていました。「タワーを作ろう!」「家を作ろう!」と言いながら、どうすれば安定するのか、友だちと話し合っていました。

途中で「こうすればいいよ。」「こうしてみよう。」と気づいたことをだしあって、想像力豊かに取り組んでいました。

今日の給食

今日はチキンブイヨンを使ったフレッシュトマトのスープ煮とイカのてんぷらです!
とてもいい匂いがします。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 出前授業5年(ハグミュージアム)
秋見つけ(1年)
ゆとりの日
11/26 修学旅行(伊勢志摩)
修学旅行(伊勢志摩)
フッ化物塗布(4年)
PTA給食試食会
11/27 スクールカウンセラー来校日
11/28 社会見学5年予備日
中学校授業体験会(6年)