自分を大切にできる子を育てる 友だちを大切にできる子を育てる ルールを大切にできる子を育てる

5月26日

画像1 画像1
天候:晴れ時々くもり、気温:24度

おはようございます。

涼しい1日の始まりとなりました。

忘れ物に注意して元気に登校しましょう!

本日の予定
放課後学習会(2年)14:50〜15:10
放課後学習会(3年)15:30〜15:50

PTA総会

画像1 画像1
参観・引き渡し訓練終了後に「PTA総会」を行いました。

令和6年度の報告を行い、令和7年度についての報告がありました。去年度のPTAの方々、本当にありがとうございました。また、今年度もよろしくお願いいたします。

また、新転任の先生方の紹介もあり、大きな拍手が送られていました。

学習参観 引き渡し訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、参観・引き渡し訓練にご参加いただきありがとうございました。
今週は「情報モラル週間」でしたので、各学級でSNSの使い方やマナーについての学習を行いました。お家でも、お子様とお話をしてください。

また、引き渡し訓練もスムーズに行うことができました。ありがとうございました。

今週から気温が高くなっています。体調管理に気をつけて週末を過ごしてください。

5月23日

画像1 画像1
天候:晴れのちくもり、気温:29度

おはようございます。

青空が広がり、カラッとした過ごしやすい朝となりました。

今日は学習参観と引き渡し訓練があります。

そのあとは、PTA総会を予定しています。

どうぞよろしくお願いします。

本日の予定
学習参観     13:45〜
引き渡し訓練   14:40〜
PTA総会(講堂) 15:15〜

なかよしタイム

画像1 画像1
「なかよしタイム」がはじまりました。
1年生〜6年生が交流し、6年生が中心となって遊びや遠足を行います。

今日は、はじめての「なかよりタイム」となります。ドキドキしながら集まりましたが、自己紹介をしたり、1年間のめあてを決めたりと、お兄さんやお姉さんと一緒に活動していました。

これから、活動をとおして仲を深めていきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/18 劇鑑賞4年(NHKホール)
9/22 出前授業5年(車いす体験)
9/24 出前授業5年(ツボミスクール)