自分を大切にできる子を育てる 友だちを大切にできる子を育てる ルールを大切にできる子を育てる

6月17日

画像1 画像1
天候:晴れ一時雨、気温:32度

おはようございます。

今日は天気がくもりで昨日よりも過ごしやすい

始まりとなりました。

くもりの日でも湿度、気温の関係から熱中症も発生しやすいです。

水分補給を忘れずに過ごしてきましょう!

本日の予定
6限カット

朝会

画像1 画像1
暑い朝でしたが、みんな元気に朝会に参加しました。

校長先生から2週間取り組んだ「すてきなトイレだね表」について表彰がありました。各学年、とてもきれいにスリッパがかたづけられるようになり、校長先生から全学級に賞状が渡されました。

これからも、意識してみんなのトイレをきれいに使いましょう。今週はとても暑くなりそうです。水泳学習もはじまります。多めに水分を持たせてください。

6年生の社会見学(モビリティタウン2)

車両の中に、色々なアクティビティが用意されています。アバターを作ったり、自分の描いた絵でレースをしたり、プラレールで遊んだりもできます。無人運転のバスに乗ることもできます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の社会見学(モビリティ タウン1)

万博期間だけオープンしているモビリティタウンに来ました。「未来の交通がここにある!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の社会見学(ピースおおさか見学)

戦争の悲惨さを展示や体験で知りました。二度と戦争を起こしてはいけないと思ったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 出前授業5年(ハグミュージアム)
秋見つけ(1年)
ゆとりの日
11/26 修学旅行(伊勢志摩)
修学旅行(伊勢志摩)
フッ化物塗布(4年)
PTA給食試食会
11/27 スクールカウンセラー来校日
11/28 社会見学5年予備日
中学校授業体験会(6年)