自分を大切にできる子を育てる 友だちを大切にできる子を育てる ルールを大切にできる子を育てる

社会見学3

肥後橋駅に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会見学2

4年生は無事に住之江公園駅に到着し、地下鉄に乗車できました。
画像1 画像1

社会見学1

注意事項を確認して出発します!
画像1 画像1

7月4日

画像1 画像1
天候:晴れ時々くもり、気温:34度

おはようございます。

今日は4年生が社会見学で科学館にいきます。

天気にも恵まれました。

熱中症に注意して過ごしましょう!

本日の予定
放課後学習会3年 14:50−15:10
放課後学習会5年 15:30−15:50

着衣水泳(456年)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、4,5,6年生が着衣水泳を行いました。
「もしものために」と、緊張感をもって取り組みました。水着の上に、普段の服を着てプールに入ると「体が重たい!!」「泳ぎにくい」という声があがっていました。今日の体験を忘れないようにしましょう。

その後、プール清掃を行いました。明日はピカピカになったプールです。楽しみにしてくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 修学旅行(伊勢志摩)
修学旅行(伊勢志摩)
フッ化物塗布(4年)
PTA給食試食会
11/27 スクールカウンセラー来校日
11/28 社会見学5年予備日
中学校授業体験会(6年)
12/1 スクールカウンセラー来校日
12/2 経年テスト 国・社(3〜6年)
クラブ活動(4〜6年)