自分を大切にできる子を育てる 友だちを大切にできる子を育てる ルールを大切にできる子を育てる

5月13日

天候 晴れ、気温 26度
乾燥注意報発令中

おはようございます。

五月晴れとなりました。五年生には絶好の遠足日和となりました。気温が高くなりそうです。

水分を忘れずに持ってきましょう!

本日の予定
遠足 大阪関西万博(5年生)
画像1 画像1

交通安全指導

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、「いじめについて考える日・いのちについて考える日」です。朝の朝会では、校長先生から「思いやり」をもって行動すること、「ごめんね」と素直に謝れる心を持つことについてお話がありました。

そして、今日は住之江警察署の方に来校していただき「交通安全指導」を行いました。自転車の使い方や生活のなかで気をつけることを教えてもらいました。

春の遠足がはじまっています。変更等がある場合は、「ミマモルメ」を配信いたしますので、ご確認ください。

5月12日

天候 くもり時々晴れ、気温 22度

おはようございます。

今週、全学年が遠足として大阪関西万博に向かいます。どうぞ、宜しくお願いします。


本日の予定
交通安全指導
町探検(3年)
画像1 画像1

4年生の遠足(パビリオン見学)

予約パビリオンの1つ、自然とテクノロジーの調和をテーマにした「パソナ ネイチャーバース」を見学しました。いのちの歴史ゾーンで、世界最大級のアンモナイトや生命進化の樹、からだゾーンでは、IPS心臓を見ました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の遠足(お昼ご飯)

雨が少し降ってきましたが、大屋根リングの下でお弁当です♪ 大屋根リングの下は快適にお弁当が食べられます。近くには水を補充できるコーナーやペットボトルを洗うコーナーまでありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/28 社会見学5年予備日
中学校授業体験会(6年)
12/1 スクールカウンセラー来校日
12/2 経年テスト 国・社(3〜6年)
クラブ活動(4〜6年)
12/3 経年テスト 算・理・英(3〜6年)
国際クラブ(朋友・民族)
ゆとりの日
12/4 経年テスト 予備日(3〜6年)
スクールカウンセラー来校日