自分を大切にできる子を育てる 友だちを大切にできる子を育てる ルールを大切にできる子を育てる

2025年4月


2025年5月


2025年6月

学校行事 2日(月) スクールカウンセラー来校日
学校行事 3日(火) 出前授業 パッカー車(4年)
学校行事 3日(火) クラブ
学校行事 3日(火) ゆとりの日
学校行事 5日(木) スクールカウンセラー来校日
学校行事 10日(火) まちたんけん(2年)
学校行事 10日(火) 委員会活動
学校行事 11日(水) 出前授業 非行防止教室(6年)
学校行事 11日(水) ゆとりの日
学校行事 12日(木) 5時間下校(教員研修のため)
学校行事 12日(木) スクールカウンセラー来校日
学校行事 13日(金) 社会見学 ピースおおさか(6年)
学校行事 16日(月) ゆとりの日
学校行事 17日(火) 5時間授業(会議のため)
学校行事 18日(水) プール開き(1・2年)
学校行事 18日(水) 国際クラブ(民族・朋友)
学校行事 19日(木) プール開き(5年)
学校行事 19日(木) なかよしタイム
学校行事 20日(金) プール開き(3年・4年・6年)
学校行事 24日(火) クラブ
学校行事 24日(火) ゆとりの日
学校行事 24日(火) 着衣水泳(123年)
学校行事 26日(木) スクールカウンセラー来校日

2025年7月

学校行事 1日(火) 委員会活動(アルバム写真)
学校行事 2日(水) 研究授業(5年2組)
学校行事 3日(木) スクールカウンセラー来校日
学校行事 3日(木) 着衣水泳(456年)
学校行事 4日(金) 社会見学4年(大阪市立科学館)
学校行事 7日(月) スクールカウンセラー来校日
学校行事 7日(月) 朝会(盆踊り練習)
学校行事 8日(火) クラブ活動(アルバム写真)
学校行事 9日(水) 国際クラブ(朋友)
学校行事 11日(金) 個人懇談会(13:30ごろ下校)
学校行事 14日(月) 個人懇談会(13:30ごろ下校)
学校行事 14日(月) 朝会(盆踊り練習)
学校行事 15日(火) 個人懇談会(13:30ごろ下校)
学校行事 16日(水) 個人懇談会(13:30ごろ下校)
学校行事 17日(木) 終業式(給食終了後13:40下校)
学校行事 18日(金) 夏期休業(〜8月25日)

2025年8月

学校行事 28日(木) 前期終了日(通知表配布)

2025年9月

学校行事 1日(月) 発育測定3年
学校行事 2日(火) 発育測定2年
学校行事 2日(火) 6時間目 委員会
学校行事 3日(水) 歯と口の健康教室(6年)
学校行事 4日(木) 社会見学(3年)あべのハルカス
学校行事 4日(木) スクールカウンセリング
学校行事 4日(木) 発育測定1年
学校行事 5日(金) 部活動体験(6年)新北島中学校
学校行事 8日(月) 部活動体験予備日(6年)
学校行事 9日(火) 国際理解教育授業(2・3年)
学校行事 9日(火) 会議日(4〜6年生5時間授業)
学校行事 11日(木) 研修日(全児童 5時間授業)
学校行事 12日(金) 学習参観(5時間目)
学校行事 12日(金) 学校説明会(令和8年度入学児童対象)
学校行事 16日(火) 出前授業12年(天王寺動物園)
学校行事 16日(火) クラブ活動(アルバム写真)
学校行事 17日(水) 出前授業5年(建築プログラム)
学校行事 17日(水) 国際クラブ(民族・朋友)
学校行事 17日(水) 国際理解教育授業(2・3年)
学校行事 17日(水) 図書館見学(2年)
学校行事 18日(木) 劇鑑賞4年(NHKホール)
学校行事 22日(月) 出前授業5年(車いす体験)
学校行事 24日(水) 出前授業5年(ツボミスクール)
学校行事 25日(木) スクールカウンセリング
学校行事 25日(木) なかよしタイム
学校行事 29日(月) 後期開始(後期時間割)
学校行事 30日(火) 運動会係活動(56年)

2025年10月

学校行事 1日(水) 歯みがき指導(2年)
学校行事 1日(水) ワールド交流
学校行事 1日(水) 教育実習 開始
学校行事 2日(木) スクールカウンセリング来校日
学校行事 3日(金) 泊行事前検診(56年)
学校行事 6日(月) スクールカウンセラー来校日
学校行事 7日(火) 運動会係活動(56年)
学校行事 9日(木) アルバム撮影(6年)
学校行事 10日(金) 5年生保護者説明会 16:00〜
学校行事 14日(火) 運動会係活動(56年)
学校行事 15日(水) 国際クラブ(民族・朋友)
学校行事 17日(金) 運動会前日準備 14:40下校
学校行事 19日(日) 運動会
学校行事 20日(月) 代休(運動会)
学校行事 21日(火) 運動会予備日
学校行事 22日(水) 音楽鑑賞会
学校行事 23日(木) スクールカウンセラー来校日
学校行事 23日(木) なかよしタイム
学校行事 24日(金) 就学時健康診断 13:00下校
学校行事 26日(日) ふれあいまつり(新北島中学校)
学校行事 28日(火) 国際理解教育授業(56年)
学校行事 29日(水) 全校遠足
学校行事 30日(木) 教育実習 終了

2025年11月

学校行事 1日(土) 避難訓練 地域合同防災訓練
学校行事 4日(火) 代休
学校行事 5日(水) 大阪880万人訓練
学校行事 5日(水) ゆとりの日
学校行事 6日(木) 一泊移住(信太山)
学校行事 6日(木) お薬講座(6年)
学校行事 7日(金) 一泊移住(信太山)
学校行事 7日(金) 色覚検査(2年)
学校行事 10日(月) スクールカウンセラー来校日
学校行事 10日(月) 6時間目カット日(長寿命化工事作業のため)
学校行事 11日(火) 校外活動2年(長居公園)
学校行事 11日(火) クラブ活動
学校行事 12日(水) 全校遠足(予備日)
学校行事 12日(水) 国際クラブ(民族・朋友)
学校行事 12日(水) ゆとりの日
学校行事 14日(金) 社会見学5年(コリアタウン)
学校行事 17日(月) 国際理解教育授業(マレットファン)
学校行事 17日(月) 6時間目カット日(長寿命化工事作業のため)
学校行事 18日(火) 国際理解教育授業(マレットファン)
学校行事 18日(火) 6時間目委員会
学校行事 18日(火) ゆとりの日
学校行事 19日(水) 研究授業(3年1組)
学校行事 20日(木) 校外活動2年予備日
学校行事 21日(金) 校外活動1年(天王寺動物園)
学校行事 25日(火) 出前授業5年(ハグミュージアム)
学校行事 25日(火) 秋見つけ(1年)
学校行事 25日(火) ゆとりの日
学校行事 26日(水) 修学旅行(伊勢志摩)
学校行事 26日(水) 修学旅行(伊勢志摩)
学校行事 26日(水) フッ化物塗布(4年)
学校行事 26日(水) PTA給食試食会
学校行事 27日(木) スクールカウンセラー来校日
学校行事 28日(金) 社会見学5年予備日
学校行事 28日(金) 中学校授業体験会(6年)

2025年12月

学校行事 1日(月) スクールカウンセラー来校日
学校行事 2日(火) 経年テスト 国・社(3〜6年)
学校行事 2日(火) クラブ活動(4〜6年)
学校行事 3日(水) 経年テスト 算・理・英(3〜6年)
学校行事 3日(水) 国際クラブ(朋友・民族)
学校行事 3日(水) ゆとりの日
学校行事 4日(木) 経年テスト 予備日(3〜6年)
学校行事 4日(木) スクールカウンセラー来校日
学校行事 5日(金) 社会見学(3年)住之江消防署
学校行事 8日(月) ゆとりの日
学校行事 9日(火) おはなし会
学校行事 9日(火) 5時間授業(4〜6年)
学校行事 10日(水) 研究授業(1年1組)
学校行事 10日(水) 赤い羽根募金
学校行事 11日(木) 赤い羽根募金
学校行事 11日(木) スクールカウンセラー来校日
学校行事 12日(金) 校外活動1年(予備日)
学校行事 16日(火) 個人懇談会・作品展
学校行事 17日(水) 個人懇談会・作品展
学校行事 18日(木) 個人懇談会・作品展
学校行事 19日(金) 個人懇談会・作品展
学校行事 19日(金) ゆとりの日
学校行事 22日(月) Teams接続テスト
学校行事 23日(火) 終業式 給食終了
学校行事 23日(火) ゆとりの日
学校行事 24日(水) 冬季休業〜(1月9日まで)
学校行事 26日(金) 学校閉庁日

2026年1月


2026年2月


2026年3月

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 出前授業5年(ハグミュージアム)
秋見つけ(1年)
ゆとりの日
11/26 修学旅行(伊勢志摩)
修学旅行(伊勢志摩)
フッ化物塗布(4年)
PTA給食試食会
11/27 スクールカウンセラー来校日
11/28 社会見学5年予備日
中学校授業体験会(6年)