自分の生い立ちを振り返ろう(2年生)
2年生は生活科で自分の生い立ちを振り返る学習をしています。生まれてからこれまでの思い出をプリントに書いていきました。先週、夢宙センターの方と人生すごろくをしましたが、自分の思い出も各自で「人生すごろく」にしていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 二人だけでいいの?(1年生)
1年生は道徳で「ふたりだけで」というお話を学習しました。ラッコの友達が二人で楽しく遊んでいました。そこに別の友達が来て、その遊びに入れてと頼みました。一人の友達は二人だけで遊びたいので、断りましたが、もう一人の友達が一緒に遊ぶことを言いました。この話から、自分がその三人のそばにいたらなんというのかを考えていきました。ラッコ達の気持ちを考えるために、前で劇化をしました。みんなよく考えて発表していきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
1月最終の給食は「鶏肉のおろしじょうゆかけ」「一口がんもとじゃがいものみそ煮」「みずなの煮びたし」です。おろしじょうゆかけは大根おろしと鶏肉がとても合っていておいしくいただけました。
![]() ![]() 小学校最後の調理実習(6年生)その2
この調理実習はグループで献立を考えていきました。ですので、それぞれのグループは違う献立で、食材も違うので調理のしかたも違います。出来上がってどのグループも「おいしい」ととてもうれしそうでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学校最後の調理実習(6年生)その1
6年生は調理実習をしました。小学校最後の調理実習になります。さすが6年生。手慣れた手つきでどんどん進めていました。切る、炒める、ゆがくなど、グループで分担しながら進めていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|