午後の活動(5月14日 1・6年生)

 午後からは1年生だけで行動しました。大屋根リングの上に登って散策したり、突然湧き出したミストの中に突入したりしました。5月とは思えないほどの暑さの中での活動でしたが、1年生の子どもたちは、初めての遠足を楽しく過ごすことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ランチタイム(5月14日 1・6年生)

 午前の活動を終えて、お待ちかねのお弁当の時間です。日差しが強かったので、日陰のある大屋根リングの下で、お弁当を食べました。1年生にとっては初めての遠足でのお弁当タイムになります。周りのお友達と楽しくお弁当を食べたり、おやつを食べたりしていました。午後からは、1年生と6年生それぞれが、学年ごとに活動します。
画像1 画像1

活動開始!(5月14日 1・6年生)

 到着後、いよいよ活動の開始です。午前の活動は前述の通り1年生と6年生がペアで活動します。目的地の「コモンズA」に到着後は6年生のエスコートで見学をしたり、各ブースにあるスタンプを押したりしていました。
画像1 画像1

万博に到着(5月14日 1・6年生)

 万博会場のある「夢洲駅」に到着しました。夢洲駅は、予想以上に混雑していました。
画像1 画像1

万博に向けて出発(5月14日 1・6年生)

 万博に向けて出発しました。まずは中ふ頭駅を目指します。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31