林間学習14(6月8日〜9日 5年生)

小さな川といえど、流れているのは山からの水です。子どもたちは、足を着けた瞬間に、その冷たさに驚きの声をあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習13(6月8日〜9日 5年生)

午後からの活動は、魚つかみからです。歩いて15分ほどの小川で魚つかみをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習12(6月8日〜9日 5年生)

長旅の疲れも見せず、みんな食欲旺盛です。活動班のみんなと楽しく、おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習11(6月8日〜9日 5年生) 避難訓練を終えて、待ちに待ったお昼ご飯です。林間学習最初の食事はバラ寿司でした。

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習10(6月8日〜9日 5年生)

宿舎に入り、自分の部屋の確認をした後に、避難訓練を行いました。火災を想定した避難指示の放送の後、宿舎前の駐車場に避難をしました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31