USN1
USN(ユニバーサル・スクール・ながい)が開催されました!
たてわり班の24班が、それぞれ工夫をこらしたゲームのお店を開き、ペア学年でお店をまわるという楽しいイベントです。異学年での交流を通して、子どもたちは自主的・自発的に活動する経験を積みました。
【2年】生活科研究授業
今年度の研究教科は理科・生活科です。「うごく うごく わたしの おもちゃ」の最初の時間では、6種類のおもちゃで思いきり遊びました。ヨットカーはうちわで風を送って進ませたり、磁石のめいろにチャレンジしたりしました。輪ゴムなど、使われているものやしくみにも興味をもつ様子が見られました。これからは、自分たちで動くおもちゃを作っていきます。楽しみです!
【6年】修学旅行8
窯出し体験、ウッドペインティング、帰校式の様子です!
【6年】修学旅行7
紀州備長炭記念公園での梅ジュースづくり、資料館見学の様子です!
【6年】修学旅行6
1日目夕食、2日目朝のつどい、京都大学水族館の様子です!
|
|
|||||||||