11月25日(火)は代休で、28日(金)は3年生遠足です!

【理科】流れる水のはたらき

「流れる水は土をけずるはたらきがあるのだろうか?」という問題を解決するために、体育倉庫横の築山を使って実験を行いました。5年生の子どもたちは、流れる水の様子を真剣な眼差しで観察していました。重要な変化を見逃さないよう、タブレットで動画も撮影し、記録を残しました。結果をまとめるのが楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2

【体育】ポートボール

4時間目に運動場から歓声が聞こえてきました。見に行くと、4年生がポートボール(ボール型ゲーム)をしていました。うまく相手をかわしてゴールを決めると、「やったー!」とみんなで大喜びです。失敗してもすぐに「ドンマイ、次行こう!」と声をかけあって、励ましあう姿が素敵でした。体を動かす楽しさと、仲間との絆を深める大切な時間になっていました!
画像1 画像1

【2年】遠足4

その後も広場で元気いっぱいに体を動かしました。太陽が長く顔を出し、少し汗ばむ陽気でしたが、楽しい思い出になったことと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】遠足3

遊具で楽しんだあとは、木陰でみんなでお弁当を食べました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】遠足2

大きなすべり台やみんなが一度に使える遊具で、思いっきり遊びました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 代休
11/26 運動会予備日
11/28 3年生秋の遠足