11月25日(火)は代休で、28日(金)は3年生遠足です!

【5年】一人一回授業

担任外の教員が算数の授業を行いました。「偶数・奇数について全員がわかる授業」をめざし、子どもたちは習ったことを言葉にして何度もアウトプットしました。特に「この数字は何で奇数?」「何で偶数?」という問いかけに、全員が元気よく挙手し正しく答える姿が印象的でした。0は偶数であることも子どもたちが導きだし、主体的に学びに向かう姿が輝いた授業となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】学習のようす

2学期が始まり、2週目のスタートを迎えました。今朝も多くの児童と「おはようございます」と挨拶を交わし、清々しい気持ちになりました。3年生は4時間目に算数、道徳、社会の学習に取り組み、真剣な姿が見られました。これからも仲間とともに学びを深め、一日一日の授業を大切にしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 運動会予備日
11/28 3年生秋の遠足
12/2 学力経年調査(3〜6年生)