6年 算数(分割) (8月27日)
6年の分割クラスでの算数の様子です。
先生からの面積の公式についての質問に対して、手をまっすぐ挙げてきちんと答えています。 さすが最高学年!
1年 くつ箱 (8月27日)
1年のくつ箱のくつが、朝からきれいにそろっています。
すばらしい!
2年 国語 (8月27日)
2年生の国語の様子です。
みんな両手で教科書をもち、声をそろえて音読をしています。
2学期 始業式 (8月27日)
全員が講堂に集まって始業式を行いました。 開始時刻までに全クラスがきれいに整列できていました。 2学期のスタートもきっかけに新たな気持ちでがんばろうということや、自分のめあてをもって努力しようという話をしました。 みんな、よい姿勢で集中して話を聞くことができていました。山之内小学校の大きな成長を感じます。 これからも【みんなで「明るく楽しくよりよい山之内小学校」をつくっていこう!】を目標にがんばりましょう。 2学期もよろしくお願いします。 文部科学大臣からのメッセージについて
文部科学大臣から、児童及び保護者、学校関係者に向けてメッセージの発信がありました。
長期休業明けは子どもたちの気持ちも不安定になりがちです。不安な気持ちを抱いたときは一人でかかえこまず、文部科学大臣からのメッセージについて誰かに相談できるよう周りにいる大人たちで見守っていきましょう。 文部科学大臣からのメッセージについて |