2年 栄養について考えよう 〜栄養指導〜![]() ![]() 5年・社会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日本には地方によって様々な特色があることを、楽しみながら学んでほしいです! 児童朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生に新しい友だちが増えました、転入のあいさつもきちんとできていました。 そして、柔道の大会で優秀な成績をおさめた児童の表彰がありました。 校長先生からは、先生だけではなく、町の守り隊の方々にも挨拶をしましょうというお話がありました。 6月の階段を彩ります 〜1年生図工〜![]() ![]() 6月は、『繋がるかたつむり』 この2か月、1年生はたくさんの人と繋がりました。 そのつながりを、かたつむりで、表現しました。 そろそろ梅雨入りしていく季節。 雨の日には、雨の日しか学べない楽しみがあります。 それぞれの、その楽しみを見つけて、さらにつながります。 広い運動場!目一杯使っています! 〜1年生体育〜![]() ![]() 1年生の歓声が、とても元気よく聞こえます。 今日は、ボールを持っている人が鬼で、それを逃げる人が取ると鬼ごっこスタートという、ゲームをしました。 取る瞬間に工夫する人。 取った後、ステップを切りながら逃げる人。 それぞれの工夫が、元気な歓声を広げます。 |