いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立山之内小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

5年 家庭科 (9月9日)

5年生は、家庭科でミシンを操作する活動をしました。
初めてミシンを使う子も多く、先生の話をよく聞いて、緊張しながら、楽しみながら、友だちと力を合わせながら、集中して練習用の布を縫いました。
操作に慣れている子は友だちに教えてあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 国語 (9月9日)

4年生では、国語で「ことわざ」の学習をしています。学習した「ことわざ」のカルタを自分たちで作って、クラスでカルタ大会をしました。
とても大盛り上がりでした。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年 習字 (9月9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、今年から毛筆での習字が始まりました。
筆を正しく持ち、「とめ」や「おれ」に気をつけて、大きく「日」の字を書いています。

1年 生活1(9月9日)

1年生全体で、4時間目に生活科の「すずしくあそぼう!」の学習をしました。
大阪・関西万博での「暑さ」対策から考えた、学校でもできる「涼しさ」の体験をしました。
運動場で、短時間だけ元気よく鬼ごっこをした後に、
テントの日陰に入ったり、プールの水を触ったり、ホースのミストシャワーにかかったり、冷房の効いた部屋に入ったり、
大阪・山之内の学校生活での「暑さ」と「涼しさ」を、実際に体験して学習できました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 生活2(9月9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

行事予定

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

安全マップ