いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立山之内小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

1年 初めての端末(学習者用端末) (9月5日)

画像1 画像1
1年生は、大阪市から貸し出されている1人1台端末(学習者用端末)を使っての初めての学習をしました。
定期的に来ていただいているICT支援員の方にもサポートしていただいています。
1年生がとても上手に端末の操作ができるので、支援員の方も驚いておられました。
どんどん慣れて、どんどん使っていきましょう!

5年 社会見学2 (9月4日)

5年生は社会見学で、河内長野市にある「南海電鉄 千代田工場」に行きました。
車両工事や、南海電鉄の全車両の検査など行う、とても大きな工場です。
普段は見ることのできない工場内を特別に見学させていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 社会見学3(1) (9月4日)

山之内小学校の5年生のために、車両をクレーンで吊り上げる作業を見せていただきました。
想像よりもずっと高く吊り上げられ、他の車両の上を通って工場の奥へ移動していく様子を見ることができました。
5年生たちは、驚きの声をあげたり拍手をしたりしていました。
とても貴重な見学ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 社会見学3(2) (9月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     

5年 社会見学4 (9月4日)

画像1 画像1
最後に全員でホールに集まって、担当の方から工場についての説明を聞いたり、たくさんの質問をしたり、先生たちも含めて感想を伝えたりしました。
とてもすばらしい学習ができた社会見学でした。
南海電鉄 千代田工場のみなさま、本当にありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

行事予定

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

安全マップ