いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立山之内小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

ワクワク!プール! 〜1年生プール学習に向けて〜

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、体育館をプールに見立てて事前の学習。
水があると、声が聞こえなくなります。
どんなことをするのか学んでおけば、安心です。
今から、ワクワクの1年生です!

初めての山フェスに向けて 〜1年生縦割り班活動〜

画像1 画像1
来週の金曜日が山之内フェスティバル。
1年生にとっては、初めての行事です。
たのしそうなお店作り。
6年生が、やさしく話を聞いてくれ、みんなの「したい!」を実現するために工夫しています。
うまくいくために、楽しめるために、1年生もがんばります。

あれ?教室がよごれてるぞ! 〜1年生20分休憩〜

画像1 画像1
1年生が大好きな時間の一つ。
それは、『20分休憩』
1年生だけでなく、他の学年ともつながれるから、大好きな時間です。
黒クレヨンで塗りつぶした画用紙をスクラッチして作品を作った後の20分休み。
手を洗って教室に帰ってくると…。
「黒いクレヨンがおちてる。」
「めっちゃよごれてるわ!」
「掃除しよ〜」
と、お掃除を始めました。
どんどんピカピカになる教室。
大切な場所を自分たちできれいにする1年生です。

5年 夢・授業 絵本の会

画像1 画像1
画像2 画像2
今週は、夢・授業でバルセロナオリンピック出場経験のある岩城ハルミ先生にバドミントンの基礎や楽しさを教えていただきました。さらに、木曜日は絵本の会が開かれ、たくさんの絵本を読んでいただきました。
みんな終始目がキラキラで夢中でした!

夜空をきりとろう 〜1年生図工〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前回、星色に塗った画用紙。
色を塗った上から、黒のクレヨンで塗り、「夜空」に変えました。
そして、『夏の夜空』を作りました。

星座を書いたり。
草原の上に広がる星空を書いたり。
子どもたちの発想力の豊かさに、感動しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

行事予定

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

安全マップ

学校安心ルール