いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立山之内小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

2年・算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、算数で長さの学習をしています!

センチメートルとミリメートルの単位の違いに気をつけています!

絵本って楽しいね! 〜1年生読み聞かせ活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は住吉図書館から読み聞かせボランティアの方が来てくれました。
プロの方の読み方がすごくて、すぐに引き込まれた一年生。
45分間、ジーッとして、そして、笑って過ごしました。
「ねこのぴーとが一番楽しかったわー」
「もう一回読んでー」
と自分のお気に入りを見つけていました。
読み聞かせが終わると、
「自分のお気に入りも見たい!」
と、今度は図書室へ。
本の世界は、ワクワクを育ててくれます。

形が変わった〜〜〜! 〜1年生生活〜

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は鉢植えの観察の日。
「あれ?なんか、葉っぱの形が変わったよ!」
よ〜く観察すると、今までとの違いに気づきます。
「最初の葉っぱはハートが2枚。でも、次のスペードみたいな形はたくさん出てきてるー!」
観察も楽しいけど、生活の中からトランプの模様に例えるのを楽しんでいる1年生です。

友だちのつかいかたから学ぼう! 〜1年生体育〜

画像1 画像1
前回、自分なりの遊び方で、フラフープを使って遊んだ1年生。
今日は、自分のベストを伝え合います。
「コロコロ転がしたら楽しかったよー」
「腰で回しながら歩けたよー」
「手で持たずに歩けるよー」
みんなの工夫から、自分が遊びたいものを選んで遊びました。
友だちの使い方が、面白いと気づけた子、すごいと気づけた子。
全部繋がる材料です!

絵本の会

1・2・3年生のクラスで、住吉区絵本の会の皆さんに、絵本の読み聞かせをしていただきました。みんな、絵本のお話に吸い込まれるように入っていきました。本はたくさんの学びにつながり、自分の知らない世界へも誘ってくれます。本の魅力をたくさん教えていただいた、絵本の読み聞かせでした。ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

行事予定

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

安全マップ

学校安心ルール