糊を使おう! 〜1年生図工〜![]() ![]() そんな声が聞こえてきたので、もう一度、糊の使い方を学びなおしました。 体に害のない素材で作られているということを知った1年生。 そして、手で塗るから、自分で糊の量を調節できることも学びました。 そして、糊を使った作品作り。 今回は、四角を使って、積み上げて、作品を作っていきます。 そう。あのゲームのように! わくわくしながら、糊づかいの達人に近づいた1年生です。 道具を使って体を動かそう 〜1年生体育〜![]() ![]() フラフープを手にした1年生。 それぞれが、フラフープを使って体を動かします。 やっぱり子供は遊びの天才! 次回、フラフープの楽しい使い方交流会をしていきます! 4年 栄養指導![]() ![]() ![]() ![]() 給食に出てくる魚の種類や魚から得られる栄養素など、様々な魚のヒミツを知ることが出来ました。 これを機に魚をたくさん食べて健康な身体を作っていきましょう! 2年 栄養について考えよう 〜栄養指導〜![]() ![]() 5年・社会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日本には地方によって様々な特色があることを、楽しみながら学んでほしいです! |