いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立山之内小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

2年 「町たんけん」(10月7日)

2年生が2時間目に「町たんけん」に行きました。
「郵便局」「お花屋さん」「スーパーマーケット」「お菓子屋さん」「保育園(2か所)」の6グループごとに「町たんけん」をしました。
写真は「郵便局」のグループの様子です。
郵便局の中の様子を見たり、郵便局長さんの話を聞いたり、質問に答えていただいたりと、とても貴重で楽しい学習をすることができました。
見学させていただいた皆様、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「あいさつ週間」(10月7日)

昨日10月6日(月)から来週の17日(金)までの2週間は「あいさつ週間」です。
児童会の運営委員の人たちが、正門で明るく元気よくあいさつをしています。
登校してくるみんなも、いつもより大きな声であいさつができました。
いつもよりよい「あいさつ」をして、その習慣が身につくようにがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 生活(10月6日)

2年生が、それぞれのクラスで、明日の「町たんけん」のあいさつの練習をしています。
今まで準備してきたことをもとに、明日はたくさんのことをしっかり学習してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 体育(10月6日)

4年生は「体育発表会」に向けて、クラスごとに体育の学習をしています。
教室のクラスは、ダンスの動画を見ながら、リズムに合わせて楽しく踊っています。
運動場のクラスは、友だちと力を合わせて運ぶ運動に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 体育(10月6日)

1年生全体で、講堂で「体育発表会」に向けてダンスの練習をしています。
先生の動きをまねしながら、楽しく踊っています。
小学校での初めての体育発表会。
がんばってね!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

行事予定

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

安全マップ