いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立山之内小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

3年生とつながろう! 〜1年生体育〜

画像1 画像1
前回の体育では、ジャギーを教えてもらった1年生。
今日は、リズムに合わせて走る「リズムランニング」を一緒にしました。
3年生が、そばにいてくれます。
走るのも、速いです。
優しく声をかけてくれます。
どんどんつながる1年生です。

4月最終日に! 〜1年生給食お手伝い最終日〜

画像1 画像1
画像2 画像2
すっかり、自分たちで準備できるようになったよ!
4月最終日に、6年生と一緒に給食を食べて、準備できるところも、片付けができるところも、もりもりおいしく頂けることも見てもらいました。
6年生が
「1年生、上手に配るわぁ。特に大おかず。ぴったりに配れてる!」
具体的にほめてくれます。
そんな6年生が大好きな1年生です。

便利な道具を正しく使おう 〜1年生図画工作〜

画像1 画像1
お道具箱にある道具を、正しく、楽しく使うために、はさみの使い方を学習しました。
はさみの持ち方、渡し方。
便利な切り方。
「この切り方をしたら、仮面が作れる〜!」
みんなで、工夫して、仮面や、窓を作りました。
次は、作品作りです!

初めての朝会 〜1年生朝会〜

画像1 画像1
初めての朝会。
全校のみんなで運動場に並びました。
前の人の頭の後ろ、隣の人の肩の横に、自分が並ぶ。
自分の場所を決め、自分の場所で、お話を聞く。
1年生。立派です!

山之内に来たお客さんをお出迎え! 〜1年生玄関掲示〜

画像1 画像1
画像2 画像2
5月の玄関掲示の担当は、1年生。
端午の節句に合わせて、こいのぼりを作りました。

滝を登って龍になったという鯉。
子どもたちの成長を願って、こいのぼりを飾るようになったそうです。
山之内で、学び、龍のように成長できるように!
たくさんのみんなとつながります!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

行事予定

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

安全マップ

学校安心ルール