学校の同意を得ずに他の媒体に画像等を転用しないでください。
TOP

8/26 ふれあい清掃

 本日の清掃時に「ふれあい清掃」を行いました。
 「ふれあい清掃」とは、毎年2学期最初の掃除の時間に、地域のみなさんと清掃活動を通して交流を図る、とても貴重な時間です。今年度も19名の方々が来校され、各学級に入って子どもたちと一緒に掃除をしていただきました。
 「残暑」というよりは「猛暑」という表現がふさわしいほどの厳しい暑さの中、長い休み中に溜まったゴミやほこりをしっかりと拭いたり取ったりして、教室や廊下をきれいにすることができました。
 本日参加されました地域のみなさん、お暑い中、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「苅田南だより 9月号」を更新しました!

 「苅田南だより 9月号」をホームページ上に更新しました。
 学校行事や下校開始時刻の確認等にご活用ください。
 ご覧になりたい方は、「配布文書一覧」を開く、もしくは、こちらをクリックしてください。「苅田南だより 9月号
画像1 画像1

8/26 南校舎壁面改修工事について

 苅田南小学校では現在、南校舎の壁面塗装&改修工事を行っています。工期は2月末までの予定となっております。
 下の写真のように校舎は防音シートに覆われており、2年生や6年生、いきいき活動の教室前廊下は特に暗くなっております。
 工事中は何かとご不便をおかけしますが、ご来校の際、特に南校舎周辺は気を付けてお通りいただきますようお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/26 2学期始業式

画像1 画像1
 今日から2学期がスタートしました。
 まず初めに、始業式をオンラインで行いました。校長先生から「5つの誓い」というお話がありました。これは、元教員で作家の腰塚勇人さんが自分の経験をもとにして決めた自分との約束のことです。腰塚さんはスキーでの事故で一時首から下が動かなくなり、人生の絶望の淵まで追い込まれました。しかし、周りの人たちの応援や励ましにより、今では社会復帰を果たし、自分の経験を本や動画、講演活動等で人々に伝えています。
 下の写真がその「5つの誓い」です。肥塚さんの支えてくれた人たちへの感謝の気持ちがよくわかります。わたしたちもこのような気持ちで日々、生活ができると素敵ですね。
 始業式の後の子どもたちは早速5時間授業で、ただいま学習の真っ最中です!午後は給食もあり、掃除の時間は地域の方々と一緒に掃除をする「ふれあい清掃」があります。
 また、今週一週間は5時間授業ですので、下校時刻にご注意ください。
 この2学期も、苅田南小学校の子どもたちの活躍を大いに期待します!
画像2 画像2

通知表(学校生活のようす)について(お知らせとお願い)

 明日26日(火)から2学期がスタートします。
 1学期末にお子さんにお渡しした通知表ファイルですが、表紙と修了証(裏表紙)は抜き取らずにファイルごと返却をお願いします(1年間通しで使います)。
 通知表についての詳しい内容はこちらから⇒「通知表(学校生活のようす)について
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日
11/28 学習参観
5時間授業

学校評価

学校だより

交通安全マップ

お知らせ

全国学力・学習状況調査

安心・安全ルール

学校行事案内・手紙

図書館だより

家庭学習・自主学習

行事予定、校時表・日課表