全体学習の様子
今日は2回目の運動会全体学習でした。
全校競技の玉入れの仕方と、応援団との応援の仕方を学習しました。 運動会は10日後の11月8日です!
本日の給食(10/28)
・牛乳 ・あかうおのしょうゆだれかけ ・豚汁 ・きゅうりのゆず風味 3年 学習の様子(外国語活動)
今日はハロウィンの学習をしました。
各部位の骨の言い方を学習した後、みんなでスケルトンダンスを踊って、自分だけのスケルトンを制作しました。
朝会の様子
10月最後の週です。
校長先生からは、走り幅跳びの選手を例に、すばらしい記録を出せるのは、本人の実力はもちろんのこと、その人を応援・サポートしてくれる人々の存在が大きな力になっているというお話がありました。 その後は、運動会を全力で応援する応援団とカラーガードの披露がありました。
本日の給食(10/27)
・牛乳 ・豚肉の梅風味焼き ・ふきよせ煮 ・くきわかめのつくだ煮 |