いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。

1年 学習の様子(算数)

「かたちあそび」の単元の導入で、いろいろな形をしたたくさんの箱を使って、お城やタワーを作りました。形や大きさを見ながら、どうやったら高く積めるかを考えながら作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

880万人訓練の様子

地震に続いて、津波が来るという設定で訓練をしました。
子どもたちは落ち着いて行動できていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生け花

地域の方が生けてくださっている花です。
背の高いコーリャンは、たかきび、もろこしとも呼ばれていて、アフリカやインド、中国では今でも広く食べられているそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食(11/5)

画像1 画像1
・えびフライカレーライス
・牛乳
・カリフラワーのピクルス
・豆こんぶ

全校集会の様子

今日は集会委員会のよるゲーム集会でした。
大空の先生たちについてのクイズで、先生たちについてたくさん知ることができました!

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

運営に関する計画

夜間などの電話対応について

お知らせ

いじめ対策基本方針

全国学力・学習状況調査

学校安心ルール

安全マップ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

令和7年度スクールレター