4年 学習の様子【2月28日】
4年生の国語科の学習の様子です。アンケートなどで調べたことをまとめ、みんなにわかりやすく伝えるためにグループごとに伝え方を話し合っていました。このような学習を通して相手のことを考えた話し方を身に付けていってもらいたいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 学習の様子【2月28日】
3年生の算数科の学習の様子です。コンパスや定規をつかって二等辺三角形を描いていました。二等辺三角形の性質を理解して描くことことが大切になります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 学習の様子【2月27日】
1年生が図書室での読み聞かせの時間の様子です。前のめりになって物語に入り込んでいる様子もうかがえました。
![]() ![]() ![]() ![]() サンパウロ市からの学校訪問【2月20日】
先日20日(木)にサンパウロ市よりレベッカ・エレアス・コーネディさんが学校訪問に来られました。サンパウロ市にあるオオサカシ小学校と田辺小学校は1982年より姉妹校として提携しています。その関係で昨年度に引き続きサンパウロ市から田辺小学校に来ていただきました。学校の様子を見学したり、学年末発表会のリハーサルを見ていただいたり、校長室でお話を伺ったりしました。直接子どもたちとは交流できませんでしたが、見学できたことをとても喜んでおられました。
![]() ![]() 学習参観【2月21日】
6年生の様子です。
本年度最後の学習参観に、たいへん多くの保護者の方に参観いただきまして本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |