5年 学習の様子【9月10日】
5年生の英語科の学習の様子です。自分のできることとできないことをみんなに紹介する学習でした。英語でできることできないことを聞き分け誰のことかを推理するゲームを楽しそうにしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年 学習の様子【9月9日】
4年生の音楽科の学習の様子です。明るく元気な声が音楽室に響いていました。曲に合わせて体でリズムをとったり、にっこり笑顔で楽しそうに歌ったりしていました
![]() ![]() ![]() ![]() プール納め2【9月5日】
今年のプール学習も無事終わることができました。保護者のみなさまには児童の健康観察、ミマモルメ入力、夏休みの水泳など、ご理解ご支援ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プール納め1【9月5日】
今日と昨日の2日間でプール納めをしました。最後の記録をとったり、ゲームをしたりと各学年が工夫をして今年最後のプールを楽しみました。どの学年もプール学習にしっかりと取り組み、自分の力を伸ばすことができたと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 保健指導【9月5日】
4年生が発育測定の時に姿勢について学習をしていました。姿勢が悪いと目が悪くなったり、集中力が続かなかったりと様々な悪影響につながります。学習時だけでなく日頃から姿勢よく過ごせるようになってほしいと思います。
![]() ![]() |