6年 防災体験【11月21日】
6年生対象に外部から講師の方に来ていただき、防災についての出前授業を実施していただきました。子どもたちは災害時に必要な道具をグループで意見を出し合っていました。
6年 スポーツ交歓会【11月20日】
6年生が東住吉区のスポーツ交歓会に参加しました。公式の陸上競技場で力いっぱい走りました。また、ほかの学校の6年生との交流も深めることができたようでした。
3・5年 交通安全教室【11月19日】
警察とラビット隊の方に来校していただき、交通安全教室を開催していただきました。3・5年生に自転車に乗るときに注意するポイントを教えていただきました。
4年 学習の様子【11月19日】
4年生の算数科の学習の様子です。四角形を平行に着目して仲間分けをする学習です。どんな仲間分けになるのか、グループで活発に話し合いが行われていました。
5年 茶道体験【11月18日】
5年生が田辺会館で地域の方から茶道を体験させていただきました。茶道の所作や意味などをお話いただいたり、体験したりできました。初めて茶道を体験した子どもも多く、とても貴重な体験ができました。ありがとうございました。
|