水泳学習6年![]() ![]() ![]() ![]() 小学校の水泳学習では、6年間で基本的な技能を身に付け、25m〜50mを目安に続けて長く泳ぐ力を育てています。 小学校のプールに入れるのも、あと数回。6年間の学びの集大成!まだまだ力を伸ばしてほしいです。 8月27日(水)![]() ![]() とうにゅうスープ ダイスゼリー(みかん) こくとうパン 牛乳 発育測定6年1組![]() ![]() 養護教諭の話をしっかりと聞き、夏休みの間にどれくらい成長したのか計測しました。 身長がぐんと伸びていたら嬉しいですね。 体重がどんと増えていたら、、、、ショック!! 2学期授業開始2![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の2学期は、小学校生活最後の運動会、修学旅行、作品展と大人になってからの小学校の思い出ベストに残る可能性大の行事が盛りだくさんです。 6年生の活躍を見守ってください。 2学期授業開始![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真は、1年2組、2年1組、3年1組さんです。 まだまだ夏休みボケ状態の子もいるかもしれませんが、少しずつ心も体もモードチェンジしていきたいですね。 |