1年1組図書

画像1 画像1
画像2 画像2
水曜日は学校司書の先生が図書室に常駐しています。
12日(水)、1年1組さんは学校司書の先生による読み聞かせを集中して聞いていました。
現代は子ども達もスマホやタブレットなどをよく使う毎日ですが、良書に触れて、少しの時間でも、本と向き合う時間をつくることができたらいいですね。

4年3組作品展に向けて

画像1 画像1
自分で作った作品を体育館の展示場所へ運びました。
大切な作品を丁寧に台に乗せて、あとは当日を迎えるだけです。
他のクラスや学年の作品がとっても気になるようでした。これから子ども達も鑑賞会を楽しんでいきたいと思います。

11月11日(火)

画像1 画像1
ほうれんそうのグラタン
てぼまめのスープに
りんご
ブルーベリージャム
コッペパン
牛乳

6年2組作品展に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「今と未来のわたし」をテーマに今の自分や未来の自分を粘土で制作しました。
粘土を使用する作業は、固まるまでの短期集中学習です。本日中に完成させることができたのか・・・・。

5年1組作品展に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組さんは平面作品の仕上げ作業を行っています。
根気のいる作業ですが、みんな真剣に集中して作業しています。全員の作品が並ぶ時が楽しみです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30