館内放送にて
「ピンポンパンポ〜ン(←音ではなく、先生の声です(笑))育和小学校の皆さんに連絡です」
館内に放送が流れました。 すると部屋から「なんでしょう?」と子どもたちの声が聞こえてきました。 静かになって聞いています。 お知らせの内容が終わると、またまた部屋から「わかりました!」の元気な声。 なんだかいいな…と思いました。 今朝の朝食は・・・
エネルギー充電完了!
食事係の子どもたちが前に出てくると「静かにしよう」という子どもどうしの声かけがあり「いただきます!」。「今日は、山に登るからしっかり食べとかなくっちゃ」と、おかわりに向かう子どももたくさんいました。「これって何にかけるの?」とふりかけを手に持ち尋ねる友だちに「そりゃあ、ごはんでしょ」「そうなんや…あ、めっちゃおいしい、ごはん何杯でもいけそう」と、口に大きく頬張っていました。
さあ、エネルギー充電、完了です。
忘れず慌てず、テキパキと
子どもたち、成長しています。 朝のつどい
|
|
||||||||||